修了式のはなし

3学期も終わります。今年も新型コロナウィルスのために行事が中止や延期になりましたね。でもみなさんは文句も言わず、とてもよく頑張ったと思います 。
ここで考えてください。新型コロナウィルスで大変でしたが、このことは決して悪いことばかりではありません。
例えば
3年前まではマスクなしで学校へ来て、友だちと勉強したり遊んだり、給食をお話ししながら食べたりすること、学校から帰って、自由に友だちと公園で遊んだり、好きな習い事に行ったりできることが、今考えると、とても幸せなことだったんだなと気づいたのではないでしょうか?
また今、ウクライナという国で起こっている戦争でたくさんの人が亡くなったり、ケガをしたりしています。ウクライナから逃げ出す人もたくさんいます。そんなことを考えれば、「平和で安心して過ごすことのできる日常がとても大事なことなんだ」
と思えるのではないでしょうか。また、そう思える人になってほしいと思います。
さて 4月から最上級生になる 5年生の皆さんは、今年大きく成長しましたね。校長先生だけでなく他の先生方もそう思っています。自信をもって下級生をしっかりとリードしてほしいと思います。うまくいかないこともあるかもしれませんが、あきらめずに頑張ってほしいと思います。
1年〜5年生も一つずつ学年が上がります。今年以上に
「いい汗」「いい顔」「いい心」
になれるよう頑張ってほしいと思います。
明日から春休みですが、新型コロナウィルスにかからないように、外から帰ったら、手洗いとうがいをすること、三密を避けることを守って、元気に新学期を迎えてください 。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力・学習状況調査結果

行事予定表

年間行事予定

お知らせ

学校経営方針

校長戦略支援予算

運営に関する計画

学校協議会

令和2年度 運営に関する計画

令和3年度 運営に関する計画

令和3年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査