いきいき活動教室でクリスマス会

いきいき活動教室で、クリスマス会が開かれました。
いつもより多い参加者でした。
寒い1日でしたが、朝から元気に外で体を動かして遊んでいました。
いきいき教室では、プラバンキーホルダーを使ったり、バルーンアートをしたりと活動を楽しんでいました。

1番下側の鶴のサンタクロースとクリスマスツリーの絵は、鶴見小学校の児童が鶴見小キャラクターをデザインして、描いてくれたものです。

メリークリスマス!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式の下校

2学期、たくさんの行事や学習、さまざまな活動で、とてもよく頑張りました。
また来年元気に会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

終業式をしました。
?校長先生からの話は、
冬休み中にしてほしいこと、
来年1年のめあてを考えてきましょう
家の手伝いをしましょう。
事故にあわないようにしましょう。
と、話がありました。

生活指導担当の先生より、
冬休みに守ってほしいことについて聞きました。
駐車場や道路で遊ばない。
自転車の置き方に気をつけましょう。
(周りの人に邪魔にならないように考えて)
公園のルールを守って遊びましょう。
という話がありました。
最後は、校歌を歌って終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月21日の給食2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月21日の給食1

今日の献立は、
冬野菜のカレーライス、
ブロッコリーとコーンのサラダ、
黄桃(缶詰)、
牛乳、
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31