★6/133年実力テスト 6/24〜26期末テスト★

ハロウィンパーティを行いました。〜ENJOY!英活〜

10月22日(土)のENJOY!英活は
お楽しみがいっぱいの
ハロウィンパーティーでした。

Jack-o'-lantern
pumpkin
ghost

など、ハロウィンに関係のあるものに成りきってquestionとanswerで言い当てる、というのをゲーム形式でやってみました。
What color?
I am orange.
など、知っている単語をどんどん使えるようになっています。

興味のある方は どうぞ問い合わせくださいね。
問い合わせ先 中野中学 教頭先生。

(元気アップ地域本部)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年4か月ぶりに、文化委員による本の貸出が始まりました。

平成28年10月20日(木)お昼休み、文化委員による本の貸出が始まりました。文化委員の本の貸し出しは、平成25年の6月に、校舎移転のため図書室を閉鎖してから、3年4か月ぶりになります。
今後、水曜日・木曜日のお昼休みと放課後が本の貸出日となり、木曜のお昼休みが文化委員の担当となります。

これは、図書室改造や、バーコード導入、そして大人による図書の貸出を一手に引き受けてくださいました元気アップ地域本部の皆様、図書室補助員の門野さん、そして文化委員にレクチャー及び当日の監督をしてくれた文化委員担当教員の努力の賜物です。

ありがとうございました!。

ちなみに文化委員による貸出第一号は、「真田幸村」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気アップテスト前学習会 最終日

いよいよ、テスト前学習会も最終日です。
みんな、中間テスト頑張って下さい!

今日は、23名の子どもに、ボランティアさんは5人ついて教えてくれました。

そして、来週からは『放課後自習室』として学びサポーターさんがついて勉強を教えていただけます!
勉強の秋、図書室で待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実りの秋、勉強の秋〜元気アップテスト前学習会〜

 10月11日(月)3連休の最終日、子どもたちは午前9時30分より中間テスト前学習会に参加して勉強しています。ボランティアさん、教員も入って子どもたちの質問に答え、分かる楽しさを共感できればと考えています。午前11時30分まで学習会は行っていますので、積極的に参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

連休もテスト勉強に頑張っています〜テスト前学習会〜

10月9日(日)、午前9時30分より元気アップテスト前学習会に参加して中間テストに向けて勉強を頑張っています。本日は13名の子どもたちが、ボランティアのみなさまから教わりながら勉強に励んでいました。明日(10日)も午前9時30分〜11時30分まで学習会を行っていますので、どしどし参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式(10:00〜)

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

全国体力・運動能力運動習慣調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」