★6/7体育大会 6/11体育大会予備日 6/133年実力テスト★

本日の献立/3月16日(木)

画像1 画像1
献立名 ・鶏肉の照り焼き
    ・豚じゃが
    ・小松菜とだいこんの即席づけ
    ・揚げ大豆
    ・ごはん、牛乳
栄養価 エネルギー 827kcal、たんぱく質 33.6g、脂質 19.4g

☆さんしょう(山椒)☆
 サンショウは、日本や朝鮮半島が原産とされ、日本で各地の山野に自生するミカン科の低木です。食用とした歴史も古く、縄文時代遺跡からも発見されており、中国の「魏志倭人伝」では、紀元前3世紀の日本にサンショウの木の自生が記されています。古くから香辛料として親しまれてきたようで、「古事記」では神武天皇の歌にも詠まれ、また、室町時代に書かれた料理書では「うなぎのかば焼き」に現在と同じような使い方が記載されているそうです。
 乾燥させた果皮は粉末にして、「粉ざんしょう」として焼きものなどの風味づけや七味とうがらしの材料に、黒くなる前の実は、「青ざんしょう」として佃煮などに使用されます。また、若い葉は「木の芽」として、汁ものやちらしずしなどにも添えて使われます。
 今日の給食では、「鶏肉の照り焼き」に粉ざんしょうを使用しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 公立一般入学者選抜発表
3/20 春分の日

本日の配布物

3年生学年通信

2年生学年通信

1年生学年通信

学校元気アップ

元気アップ学習会

平成27年度「全国学力・学習状況調査」

運営に関する計画・自己評価

校長室

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト

いじめ対策基本方針

「学校いじめ防止基本方針」