「学校で働く看護師さん募集」 教育委員会からのお知らせ


 大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
 これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。
 子育て中の方もたくさん働いています。お子様が通学してからの勤務が可能です。
 ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、
  
 連絡先:大阪市教育委員会 
 インクルーシブ教育推進担当
 06-6327-1009  にお問い合わせください。
 
 要項はこちらにからも、ご覧いただけます。
 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052...

10月1日(金) 本日の運動会について

本日の運動会は予定通り実施いたします。以下の点について改めてご留意願います。
・保護者の方の来校は1家庭1名のみとさせていただきます。
・運動会当日は、自転車・自動車等でのご来校は固くお断りします。
・当日来校されるときには、必ず保護者証をお持ちください。受付で、学年・組・お子さまのお名前を確認させていただきます。

重要 「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」

保護者様

 本校の新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解・ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
 このたび、保健福祉センターや教育委員会と連携した結果、本校児童及び教職員に濃厚接触者がいないことが確認できました。また、校内の消毒作業等も行い、学校の安全が確認できましたので、明日9月16日(木)の学校の教育活動を通常通り再開します。(いきいき活動も明日9月16日(木)より再開いたします)
 ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。
 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立横堤小学校
校長 杉山 邦彦

本日(9月15日)、学校公開・説明会延期について

画像1 画像1
学校説明会参加者様へ

 本日(9月15日)、本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが判明したため、予定していた学校公開・説明会を9月29日(水)に延期させていただきます。
 開始時間は、14時45分からとさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。

重要 9月15日(水)の学校公開及び学校説明会について(2022年度 新1年生の保護者のみの対象です)

緊急事態宣言の延長を受け、学校公開(2022年度新1年生の保護者のみの対象です)及び学校説明会を以下の形に変更して行います。

〈変更前〉
学校公開  9月15日(水) 13:50〜14:35
             各教室を自由に見学

学校説明会 9月15日(水) 14:45〜15:30
             多目的室にて

〈変更後〉
学校公開  9月15日(水) 13:50〜14:35
             講堂にて録画映像を視聴

学校説明会 9月15日(水) 14:45〜15:30
             講堂にて

コロナウイルス感染症拡大防止のため、ご理解、ご協力の程お願いいたします。

※児童との接触を避けるため、正門からではなく、通用門からお入りいただきます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校からのお知らせ

PTA関係