TOP

「竹馬」

金塚小学校には遊具がたくさんあります。そして遊ぶための道具もたくさん用意されています。「竹馬」もその一つです。休み時間に運動場に飛び出してきて、元気よく遊ぶ子どもたちの姿を見るのが大好きな私ですが、今日は少し残念な気持ちになりました。

 「これはあかんやん!」

 後片付けがいい加減で「竹馬」が散乱しています。以前から「整える」ことは「気持ちを整える」ことにつながるということをお伝えしてきました。これを許すわけにはいきませんね。このような小さなほころびを放置しておくと、それは大きなほころびになります。その大きなほころびはやがて「破れ」になります。これを「学校が荒れる」と言います。だから見過ごすわけにいかないのです。
 私は一人で整理しました。「私にさせるなよ」なんて思いません。校長として当然ことをしただけです。ただ、後片付けをいい加減にしてしまった子どもたちがこれを見て何かを感じてくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 大掃除
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
児童下校5年14:45 5年以外の学年13:30
3/18 卒業式