TOP

令和6年3月11日(月) 児童朝会

13年前の今日14時46分に、東日本大震災がありました。2万人以上の方々が亡くなったり行方不明になったりしました。校長先生もその当時のことは今でもはっきりと覚えています。大きな船に乗った時のような揺れでした。テレビをつけると東北地方で大きな地震があったことが分かりました。テレビでみた人もいるかもしれませんね。
低学年の子どもたちは帰りの時、高学年の子達は6時間目ごろにテレビをつけてみてください。そして、その時は亡くなられた方々に思いを馳せて下さいね。
前の国旗を見てみましょう。半分に掲揚されていますね。これは「半旗」と言って、亡くなられた方々を追悼するためにこのような形にしてあります。津波によって失われたたくさんの方々のご冥福をお祈りしましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31