TOP

見守り隊の方への感謝の会(2月25日)

 今日の児童集会では『見守り隊の方への感謝の会』を行いました。6年生の代表2名が全校児童を代表して「感謝の言葉」を言った後、感謝の気持ちをこめて音楽クラブから発表を兼ねて、曲のプレゼントをしました。今回、初めての取り組みでしたが、音楽クラブの素晴らしい合奏が、とてもいい雰囲気を作り出していました。
 見守り隊の方からのお話からは、本当に子どもたちのことを思って、いつも見守ってくださっているのだなという感を今まで以上に強く持ちました。一人一人の子どもの成長や安全、健康等に心を砕いてくださっているのだなと強く感じました。本当にありがたい限りです。
 子どもたちには感謝の気持ちの表し方として、「あいさつをしっかりする」「話しかけていただいたときに、きちんと受け答えする」といった話をしました。感謝の会は1年に1回だけですが、子どもたちには日々、感謝の気持ちを持って見守り隊の方に接してほしいです。
 最後になりましたが、見守り隊の皆様、今日はご多用のところご出席いただきましてありがとうございました。また、いつも子どもたちのことを見守っていただき本当にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 代表委員会
3/3 卒業を祝う会全体練習
3/4 卒業を祝う会
卒業お祝い給食交流会