ミマモルメへの登録がまだのご家庭は、至急ご登録ください。

3年生校内研究授業の様子

画像1 画像1
本日6限に3年生を対象にした校内研究授業(1組技術、2組音楽、3組理科)が行われました。1.2年生が下校した後での授業でしたが、3年生はみんな集中して授業に取り組めていました。
授業後は見学した先生同士で研究討議を行いました。生徒の更なる深い学びのために先生たちも頑張っています!

2年生学年集会の様子

画像1 画像1
今日の学年集会では鏡園先生からのお話がありました。
ゴミ拾いの大変さを知っている人は、ゴミを捨てることはない。ぜひみんなにもゴミ拾いをしてほしい。
という内容でした。

数学勉強会【2年生】

放課後学習室で学年先生方に指導を受けながら学習する生徒たちがいます。
互いに教えあう姿も見られます。みんなが一心に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

積み重ねた努力。(2年生)

画像1 画像1
放課後の教室で勉強する2年生。
今できることをやりきるいつもの姿がここにあります。

2年生終学活です。

画像1 画像1
落ち着いた雰囲気の中、生徒たち中心に今週を振り返ります。
承認や反省を次週の前進につなげていきます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育委員会

学校評価

学校

その他

食育関係