いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

1年生 視写

1月12日(木)
 1年生の国語の学習の様子です。「みみずのたいそう」の視写を行いました。
画像1 画像1

おおきいかず

1月12日(木)
 1年生の算数の学習の様子です。教科書の数え棒を数える方法を考えていきました。そして、テレビに教科書を映し出し、10本ずつまとめることで数えやすくなることを確かめました。
画像1 画像1

1年生の体育

1月11日(水)
 1年生の体育の様子をご紹介します。今日の体育はドッジボールです。春先に比べて、強いボールを投げられるようになってきました。
画像1 画像1

2学期の通知表(1年生)

12月22日(木) 
 1年生も、小学校で2回目の通知表を受け取りました。担任の先生から一言ずついただきながら、通知表を渡されました。ご家庭に持ち帰りましたら、2学期の頑張りをどうぞほめてあげてください。そして、今後も希望を持って学校生活に取り組めるよう、お声かけをお願いいたします。
画像1 画像1

6年生と1年生の交流会(2)

12月21日(水)
 1年生からは、歌で『きらきらぼし』と『さんぽ』を贈りました。『さんぽ』は、手話も付けて歌いました。一生懸命に歌う1年生の子どもたちが、とても可愛らしかったです。
 1年生からの歌の後は、プレゼント交換をしました。6年生からは手作りのしおり、1年生からはこすりだしを使ったしおりを、それぞれプレゼントしました。
 続いて、『おもちゃのチャチャチャ』に合わせてゲームをしたり、最後にはみんなで『赤鼻のトナカイ』を歌いました。
 1年生にとっても、6年生にとっても、とても楽しい、心に残る集会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 なわとび週間
2/15 なわとび週間
2/16 なわとび週間
クラブ活動(クラブ見学予備日)
2/17 なわとび週間
ステップアップ(2年生)
2/18 学習参観・懇談会
2/20 ステップアップ(1年生)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより