いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

朝の会

2月21日(火)
 1年生の朝の会の様子です。昨日の出来事や今日の予定、先生からのお知らせなどが主な内容です。
画像1 画像1

1年生の外国語学習

2月20日(月)
 本日、1年3組がAlvi先生と外国語学習をしました。英語であいさつをしたり、数字を言ったり、じゃんけんをしたり、楽しく活動をすることができました。
 2時間目が終わって、休み時間、1年生の子どもたちが遊びの順番を決めるのに、「Rock」「Paper」「Scissors!」と言って、じゃんけんをしていました。
画像1 画像1

手話を使って(1年生)

2月17日(金)
 1年生の音楽の学習です。手話を使って、歌を歌っています。一つ一つの手話を、大きく、わかりやすく表現できています。

画像1 画像1

お話を作ろう(1年生)

2月16日(木)
 1年生の国語「おはなしをつくろう」の学習です。自分が作ったお話を、絵本のようにしました。「ひまわりひめ」「いちごたろう」など、楽しそうなお話ができました。
画像1 画像1

お話しの絵を描こう(1年生)

2月16日(木)
 1年生の図画工作の学習です。お話の絵を描いています。ももたろうやきんたろう、かさこじぞうなど、大好きなお話の絵を描きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/23 クラブ活動(最終)
2/24 ステップアップ(2年生)
2/27 ステップアップ(1年生)
わかば学級お別れ会

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより