いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ひらがなの「ね」

5月26日(金)
 1年生の国語の学習です。ひらがなの「ね」を学習しています。
画像1 画像1

走の運動遊び

5月26日(金)
 1年生の体育の学習です。障害物を置き、それを飛び越えたり、くぐったり、ジグザグに走ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ノートのひこうき

5月25日(木)
 1年生の道徳の学習です。ノートの1枚が破られ、紙飛行機になって飛ばされている、ということから、自分だったらどういう気持ちになるかを考え、ワークシートに書いていきました。
画像1 画像1

防犯・交通安全教室

5月25日(木)
 3時限目、西成区役所ジャガパト隊防犯の皆さんにお越しいただき、1年生の防犯を行いました。紙芝居や、実演を交えて、防犯についてのお話をしていただきました。また、西成警察署の交通安全課の方には、交通安全についてのお話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書館へ行こう

5月25日(木)
 1年生が学校図書館に来ました。読みたい本を選び、カウンターで本を借りたり、返したりしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 手洗い強調週間
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)
5/31 地区子ども会
眼科検診(全学年)
手洗い強調週間
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)