いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

給食、おいしいね!

4月12日(水)
 1年生の給食の様子です。今日は、自分で牛乳びんのふたを開けられた子も、増えました。
 今日の献立を知っていて、昨日から楽しみにしていた子も多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

粘土で遊ぼう(1年生)

4月12日(水)
 1年生の図画工作の学習です。今日は、粘土を使って遊びました。できるだけ細く長く、粘土を伸ばします。ちぎれずに、どれだけ長くできたでしょう。
画像1 画像1

給食室に返しに行こう

4月11日(火)
 ごちそうさまをして、食器かごや牛乳びん、おかずの食缶を給食室に返しに行きます。落とさないよう、しっかりと手をグウにして握り、運んでいきました。
画像1 画像1

初めての給食

4月11日(火)
 6年生に教室まで運んでもらって、あとは1年生が自分たちで配膳しました。牛乳びんは、ちょっとドキドキしたけれど、落とさないようにしっかりと持って、配りました。
 配り終えて、みんなで「いただきます!」みんなと一緒に食べる給食は、とってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一日の始まり(1年生)

4月11日(火)
 元気にあいさつをして、一日が始まります。今日は、筆箱や道具箱の中身の記名の確認や、雑巾のかけ方の確認、給食セットの点検などの学習をしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
成南中学校入学式
4/5 春季休業
入学式準備
新2年・新6年登校
4/6 入学式
春季休業

学校のきまり

学校だより

保健だより