いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

紙版画をつくってます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の時間に、鬼の紙版画をつくっています。
 自分の思い描く鬼の完成です。今週はいよいよ版画です。
 汚れてもよい服を持たせてください。

たこあげをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科でたこをつくりました。自分のかきたい絵を思い思いにかきました。
 子ども達は自分のつくったたこを楽しそうにあげていました。

1年生 年賀状をかきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  はがきせっとを使って、年賀状をかきました。
 子どもたちがイメージした絵を思い思いにかいていました。
 ぜひ、住所を書いて送ってあげてください。

おもちゃまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月13日
 2年生に招待してもらって、おもちゃまつりに行きました。
 2年生のお兄さん、お姉さんに連れてもらって、いろいろな遊びを楽しみました。
 最後には、プレゼントにぴょんぴょんかえるなどをもらいました。
 ぜひ、お家でも遊んでください。

チューリップを植えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
11月12日 
 チューリップを植えました。
 初めて球根を見て、「ニンニクみたい」と言っていました。
 新しい1年生にすてきなチューリップを見せられるように、お世話を頑張ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 新一年生保護者説明会
2/4 委員会活動(最終)
C-NET
2/8 C-NET

学校のきまり

学校だより

保健だより

研究紀要

いじめ対策基本方針