いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

団体演技を全学年で見せ合いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の団体演技を全学年で見せ合いっこしました。
 当日見られなかった学年の演技に、楽しそうに見ていました。
 今日もたくさんの人に見てもらって緊張する中、しっかりと踊れていました。

1年生 9月21日 植物の観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習園で、フウセンカズラとヒマワリを見ました。
 ヒマワリとどっちが大きいか見比べました。
 枯れたフウセンカズラふってみると、音がして、みんな楽しそうにふっていました。

1年生 9月15日 応援合戦の練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の朝の時間に、応援団が応援合戦の仕方を教えに来てくれました。
 手をたたくのが3種類ありましたが、みんなよく見て手を叩いていました。

1年生 9月16日 開会式の練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、開会式の練習をしました。
 校歌をしっかりと歌えていました。
 応援合戦では、昨日応援団に教えてもらったことをめいいっぱい発揮して、「あかだー」「しろだー」と元気な声を出したり、手拍子もできていました。

フラフープの練習をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場と講堂で練習しました。
 運動会が近づいてきて、技にも磨きがかかってきています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 ももうさスクール1年
3/15 卒業式予行
ももうさスクール5年
3/16 卒業式前日準備
3/17 第102回卒業式

学校評価

全国体力・運動調査の結果

いじめ対策基本方針

安全マップ