いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

硬筆書写

12月14日(水)
 2年生の国語の学習です。硬筆書写の学習です。ていねいに、カタカナ、漢字の書写をしました。
画像1 画像1

九九の習熟度学習

12月14日(水)
 2年生の算数の学習です。授業の初めに、九九の81ます計算にチャレンジしました。
画像1 画像1

本日の給食

12月14日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、レーズンパン、みそラーメン、きゅうりの辛味漬け、焼きサツマイモの甘蜜かけ、牛乳でした。
 画像は、おいしく給食をいただく2年生の子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山のポルカ

12月13日(火)
 2年生の音楽の学習です。『山のポルカ』の器楽合奏に取り組んでいます。鍵盤ハーモニカを中心に、タンプリンなどの打楽器を組み入れて、合奏を行いました。
画像1 画像1

みんなで遊ぼう

12月13日(火)
 12月8日、2年生は1年生を招待して、『あそび交流会』を行いました。その時に使った手作りおもちゃで、今日、2年生が遊びました。それぞれの教室を行き来し、作ったおもちゃで楽しく遊びました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 スクールカウンセラー
3/2 委員会活動
3/3 卒業おめでとう集会
卒業茶話会
3/6 名前デー(絵の具・習字道具・色鉛筆・パス)
学びタイム

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより