いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

おいもパーティー(1)

11月15日(火)
 本日、2年1組がおいもパーティーを行いました。学習園で育てたおいもを、皆でおいしくいただきました。
 本日は、保護者の方にもお越しいただき、サツマイモを薄く切っていただいたり、子どもたちが楽しく活動している様子をご覧いただくことができました。子どもたちも、とても楽しく過ごすことができました。
 後片付けまでご協力いただき、本当にありがとうございました。子どもたちは皆、安全に、そしておいしいいただくことができました。

 2組は17日(木)、3組は18日(金)に行います。
画像1 画像1

お面を作ろう(2年生)

11月14日(月)
 2年生の図画工作の学習です。「世界に一つだけのお面」を作っています。どんな色を使おうか、どんなデザインにしようか・・・楽しく作っていました。
画像1 画像1

ビーバーの大工事(2年生)

11月10日(木)
 2年生の国語「ビーバーの大工事」です。今日のめあては『ビーバーのすごいところを見つけよう』です。
画像1 画像1

寒さに負けるな

11月10日(木)
 2年生の体育の様子です。運動場のトラックを走っています。冷たい風に負けずに、5周、走りました。走り終えると、体がぽかぽかと温まっていました。
画像1 画像1

2年生おいもパーティーのお知らせ

11月9日(水)
 2年生の収穫したサツマイモを、現在、並べて干してあります。こうすると甘みが増すそうです。
 2年生のおいもパーティーを、11月15日・17日・18日に行います。保護者の皆様も、どうぞご参加いただき、子どもたちの楽しく活動する様子を、ぜひご覧下さい。
 11月15日(火)  2年1組
    17日(木)  2年2組
    18日(金)  2年3組
 場所・・・家庭科室
 持ち物・・・三角巾・エプロン・マスク・タオル・水筒
 時間はいずれも9時30分〜11時です。
 
 お手伝いをしていただける方は9時にお越しください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/1 スクールカウンセラー
3/2 委員会活動
3/3 卒業おめでとう集会
卒業茶話会
3/6 名前デー(絵の具・習字道具・色鉛筆・パス)
学びタイム

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより