いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

友達の作品を鑑賞しよう(2年生)

2月17日(金)
 2年生の図画工作「ひかりのプレゼント」です。窓に貼ると、ステンドグラスのようで、とてもきれいです。子どもたちは友達の作品を鑑賞し、いいな、と思うところをメモしていきました。
画像1 画像1

分けた大きさのあらわし方をしらべよう(2年生)

2月17日(金)
 2年生の算数「分けた大きさのあらわし方をしらべよう」です。この単元では、二分の一、四分の一という分数を学習します。
画像1 画像1

テスト、頑張ろう!(2年生)

2月17日(金)
 2年生がテストに取り組んでいます。今日は国語「あなのやくわり」のテスト(画像上・中)と算数「図をつかって考えよう」のテスト(画像下)です。

画像1 画像1
画像2 画像2

ひかりのプレゼント(2年生)

2月16日(木)
 2年生の図画工作「ひかりのプレゼント」です。黒い画用紙を切り抜いたところに、カラーセロハンを貼っていきました。
画像1 画像1

2・4年交流会(1)

2月16日(木)
 本日、2年生と4年生の交流会を行いました。
 初めに、2年生の発表です。器楽合奏で『山のポルカ』を、歌で『WAになって踊ろう』を発表しました。練習してきたことを、しっかりと表現できたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式前日準備
新2年生(9時 第2音楽室)
新6年生(運動場)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会