いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

くしゃくしゃぎゅっ

5月26日(金)
 2年生の図画工作の学習です。今日は、紙袋に、丸めた紙などを芯として入れていきました。子どもたちは自分が作りたいものの形に合わせて、芯の量や紙袋のくくり方を工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たんぽぽ

5月25日(木)
 2年生の国語の学習です。「たんぽぽ」で、たんぽぽの花の一日の様子を読み取り、まとめていきました。
画像1 画像1

千本子ども祭の役割を決めよう

5月25日(木)
 2年生の学活の様子です。千本子ども祭の役割分担について、話し合っています。
画像1 画像1

リズム遊びをしよう

5月24日(水)
 2年生の音楽の学習です。『たぬきのたいこ』に合わせて、ペアでリズム遊びをしています。
画像1 画像1

ひょうしをかんじながらうたいましょう

5月24日(水)
 2年生の音楽の学習です。「はしの上で」に合わせて、班ごとにリズム打ちを考え、発表しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 手洗い強調週間
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)
5/31 地区子ども会
眼科検診(全学年)
手洗い強調週間
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)