いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

的当てゲーム


6月6日(火)
 2年生の体育「的当てゲーム」です。これは、バスケットボールやハンドボールのようにパスでボールをつなぎ、台の上にある的(パイロン)にボールを当てて倒せば得点になる、というゲームです。子どもたちはうまくパスをつなぎながら、敵のパイロンに迫ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の算数(2)

6月5日(月)
 2年3組では、計算プリントの答え合わせをしています。
画像1 画像1

2年生の算数

6月5日(月)
 2年生の算数の学習です。2けた引く2けたの計算の、しあげの練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

ミニトマトを観察しよう

6月5日(月)
 2年生が育てているミニトマトに、黄色の花がつき始めました。子どもたちも、早く実が生らないかな、と楽しみにしています。
画像1 画像1

校区探検


6月2日(金)
 本日の2・3時間目、2年生は校区探検を行いました。街並みの様子を観察したり、商店街の中も歩きました。公園では、遊具の使い方も学習しました。知っているようで、知らないこともあることに気付いた校区探検でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 名前デー(絵の具・習字・色鉛筆・パス)
3/7 地区子ども会
3/9 奉仕活動(6年生)
学校協議会(18:00〜 校長室)

学校のきまり

学校だより

保健だより