いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

分けた大きさのあらわし方をしらべよう(2年生)

2月26日(月)
 2年生の算数の学習です。正方形の紙を半分に折って切り分け、同じ形であることを確かめました。そして、半分にした大きさを二分の一といい、1/2と書くことを学習しました。
画像1 画像1

紙しばいをしよう(2年生)

2月26日(月) 
 2年生の国語の学習です。『ニャーゴ』を読んで場面を分けました。そして、場面ごとに場所や人物がしたこと、そのときの人物の様子を思い浮かべて読み、各場面にどんな絵を描くとよいかを考えました。
画像1 画像1

計算練習に取り組もう(2年生)

2月26日(月)
 2年生の算数の学習です。かけ算の計算練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

読み取り練習に取り組もう(2年生)

2月26日(月)
 2年生の国語の学習です。プリントを使って、読み取りの練習問題に取り組んでいます。
画像1 画像1

ヒヤシンス(2年生)

2月26日(月)
 2年生のヒヤシンスです。何色の花が、早く咲くかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 地区子ども会
3/9 奉仕活動(6年生)
学校協議会(18:00〜 校長室)
3/13 卒業式予行

学校のきまり

学校だより

保健だより