いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

すてきなことば!ともだちいっぱい!(2年生)

2月16日(金)
 2年生の道徳の学習です。どんな言葉が、皆をやる気にさせるのだろう。子どもたちは考えました。
画像1 画像1

何色の花が咲くのかな(2年生)

2月16日(金)
 2年生が水栽培で育てているヒヤシンスの様子です。つぼみが、少しずつ大きくなってきました。何色の花が咲くのか、とても楽しみです。
画像1 画像1

あなのやくわりを考えよう(2年生)

2月16日(金)
 2年生の国語の学習です。植木鉢の底には、なぜ穴があいているのだろう。教科書から読み取っていきました。
画像1 画像1

図を つかって 考えよう(2年生)

2月15日(木)
 2年生の算数の学習です。テープ図や、□を用いた式に表して、数量の関係を考えました。
画像1 画像1

準備運動(2年生)

2月15日(木)
 2年生の体育の学習です。画像は、準備運動をしている場面です。実技の前に、しっかりと体を動かします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 地区子ども会
3/9 奉仕活動(6年生)
学校協議会(18:00〜 校長室)
3/13 卒業式予行

学校のきまり

学校だより

保健だより