いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

「ことばのアルバム」を作ろう(2年生)

3月14日(水)
 2年生の国語の学習です。一年間で書いた文章を時系列に並べて読み返し、一年間の思い出で、いちばん心に残っている思い出を選びました。そして、一年間を振り返っていちばん心に残っていることを文章に書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

メダルを渡そう(2年生)

3月13日(火)
 2年生の生活科の学習です。大きくなった自分に、できることが増えた自分に渡すメダルを、子どもたちは考え、作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

English Time♪

3月13日(火)
 火曜日の朝、English Timeの様子をご紹介します。

 画像は、2年生のEnglish Timeの様子です。カードを使い、野菜の言い方を学習しています。
画像1 画像1

こぐまの二月(2年生)

3月12日(月)
 2年生の音楽の学習です。鍵盤ハーモニカで『こぐまの二月』の演奏をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

紙しばいをしよう(2年生)

3月9日(金)
 2年生の国語の学習です。班ごとに『ニャーゴ』の紙芝居を作り、発表しました。聞いている子どもたちは、いいな、と思うところ、工夫しているな、と思うところなどをカードに記録していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 スクールカウンセリング
3/16 卒業式準備(5年生)
3/19 卒業式

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより