いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

サツマイモを描こう(2年生)

11月10日(金)
 2年生の図画工作の学習です。収穫したサツマイモを、描きました。サツマイモの色をどう表現するか、考え、絵の具で色を作りました。
画像1 画像1

2年生の音楽

11月10日(金)
 2年生の音楽の学習です。『あえてよかった』を歌と鍵盤ハーモニカで表現しています。
画像1 画像1

サツマイモを描こう(2年生)

11月9日(木)
 2年生の図画工作の学習です。パスで描いたサツマイモの絵に、絵の具で彩色しました。使う絵の具の色の数を決め、色を作っていきました。
画像1 画像1

絵を見てお話を作ろう(2年生)

11月9日(木)
 2年生の国語の学習です。教科書28ページの3枚の絵をもとに、それぞれの場面の様子を想像して物語を作りました。画像は、作った物語を互いに読み合い、感想を交流している場面です。
画像1 画像1

西成図書館へ行こう!(2年生)

11月8日(水)
 本日、2年生は生活科の学習で、西成図書館へ行ってきました。図書館では、職員の方に図書館の使い方を説明していただいた後、実際に本を手に取り、読みました。本の読み聞かせをしていただいたり、子どもたちの質問にも答えていただきました。
 図書館に行き、読書への意欲も高まった子どもたちです。西成図書館に行く時には、大人の方と一緒に行くようにしてください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式
大掃除
3/26 春季休業

学校のきまり

学校だより

保健だより