いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

縄跳び運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週からは縄跳び週間です。20分休みに運動場で縄跳びをしています。寒さに負けず、元気に体を動かしてほしいものです。

根が伸び、芽が出て(2年生)

12月12日(木)
 2年生の教室の後ろに、黒い画用紙を丸めたものが並べられています。中をのぞくと、そこにはヒヤシンスの水栽培が。根が伸び、芽が出てるものが多くなってきました。
画像1 画像1

ようすを思いうかべよう(2年生)

12月12日(木)
 2年生の音楽の学習です。鍵盤ハーモニカで『こぎつね』を吹いています。
画像1 画像1

2年生の体育

12月9日(月)
 2年生の体育の学習の様子です。今日はラダー(はしご)やハードルを使って、跳んだり走ったりする運動に取り組みました。
画像1 画像1

学習発表会相互鑑賞

11月28日(木)
 本日、第2回目の学習発表会相互鑑賞を行いました。本日は、2・4・6年生の発表を鑑賞しました。どの学年も、これまでに学習してきたことをしっかりと発表することができていました。

 画像は、2年生の発表の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31