いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

田辺大根の収穫

2月1日(水)
 3年1組が、学習園で育てている田辺大根を収穫しました。たくさんの大根ができていました。収穫した大根を、水道の水で洗い、明日は調理をします。3年1組は明日、マスク・三角巾・エプロンを持たせてください。
画像1 画像1

3年生の算数

2月1日(水)
 3年生の算数の学習です。今日の学習は『倍の問題』です。めあては「2つの数の倍関係を用いると、1あたりを基準量としなくても全体量を求められる場合があることを理解する」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

しっぽとりゲーム(3年生)

1月31日(火)
 3年生の体育です。運動場で、しっぽとりゲームをしています。腰に付けたしっぽをとられまいと、一生懸命に走っています。
画像1 画像1

田辺だいこんを調理しよう(3年生)

1月31日(火)
 3年生は、学習園で育てた田辺だいこんを使って、調理実習を行いました。
 初めにだいこんの皮をむき、おろしていきました。その後、細かく刻んだだいこんの葉と混ぜ、そこへ片栗粉と鶏がらスープの素を入れました。よく混ぜた後、ホットプレートで焼いて「だいこんもち」にしました。焼きあがっただいこんもちは、とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計算プリントをしよう(3年生)

1月31日(火)
 3年生の算数の学習です。計算の復習プリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 なわとび週間
2/15 なわとび週間
2/16 なわとび週間
クラブ活動(クラブ見学予備日)
2/17 なわとび週間
ステップアップ(2年生)
2/18 学習参観・懇談会
2/20 ステップアップ(1年生)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより