いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

紙版画(モチモチの木)

2月16日(木)
 3年生の図画工作の学習です。先日、彩色した紙に、木の形にした紙にインクを付けて押し当て、モチモチの木を表現しました。真っ暗な闇の中に、明かりを灯すモチモチの木が浮かび上がっているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

友達の大切さを考えよう

2月16日(木)
 3年生の道徳の学習です。友達と背中合わせになって腕を組み、そのままの姿勢で立ち上がったり、4人組、8人組になって、先生の指示に合わせて皆で一緒に右に飛んだり左に飛んだり前に跳んだり、手と手を打ち鳴らしたりしました。
 友達と心を通わせ、気持ちを合わせることの大切さがしっかりと感じられた学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の体育

2月15日(水)
 3年生の体育の学習です。サッカー型ゲームを行っています。
画像1 画像1

3年生の算数

2月15日(水)
 3年生の算数の学習です。円を使い、三角形を描いています。円の半径を三角形の二辺とすることで、二等辺三角形、正三角形が描けることに気づきました。
画像1 画像1

3年生の算数

2月14日(火)
 3年生の算数の学習です。コンパスを使って、二等辺三角形や正三角形を描いています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 ステップアップ(1年生)
2/23 クラブ活動(最終)
2/24 ステップアップ(2年生)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより