いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年生の算数

1月25日(水)
 3年生の算数です。2けた×2けたのひっ算で、かける数の一の位0のかけ算について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

じしゃくのきょく(3年生)

1月25日(水)
 3年生の理科の学習です。磁石同士を近づけ、同じ極同士は退け合い、違う極と極は引きつけあうことに気付きました。そしてそのことを利用して、極のわからない磁石の曲を判断して「N」「S」のシールを貼りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書タイム(3年生)

1月25日(水)
 読書タイムの3年生の様子です。
画像1 画像1

硬筆書写(3年生)

1月23日(月)
 3年生の硬筆書写です。鉛筆とフェルトペンを使い、ていねいに書いていきました。
画像1 画像1

かけ算のひっ算をしよう(3年生)

1月23日(月)
 3年生の算数の学習です。今日は2けた×2けたのかけ算のひっ算の仕方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会