いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

あめ玉(3年生)

2月20日(火)
 3年生の道徳『あめ玉』の学習です。約束や社会のきまりを守り、公徳心をもつことをねらいとしています。
画像1 画像1

社会科テスト(3年生)

2月20日(火)
 3年生の社会科の学習です。『昔の道具と人びとのくらし』のテストに取り組みました。
画像1 画像1

新出漢字を学習しよう(3年生)

2月19日(月)
 3年生の国語の学習です。新出漢字の学習を行っています。今日は『湯』『他』『配』の3字を学習しました。
画像1 画像1

土曜授業(3年生)

2月17日(土)
 3年生・・・昔の道具体験 七輪でお餅を焼こう
画像1 画像1
画像2 画像2

保健のテスト(3年生)

2月16日(金)
 3年生の保健の学習です。『毎日の生活と健康』についてのテストに取り組みました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/20 なわとび週間
2/21 スクールカウンセラー
なわとび週間
2/22 クラブ活動(クラブ見学予備日)
なわとび週間
2/23 なわとび週間
2/26 わかば学級お別れ会
わかば学級懇談会
幼稚園・保育所との交流会(1年生)
社会見学(3年生・くらしの今昔館)

学校のきまり

学校だより

保健だより