いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

新出漢字を学習しよう(3年生)

2月15日(木)
 3年生の国語の学習です。新出漢字の学習をしています。今日は『医』『血』『箱』の3字を学習しました。
画像1 画像1

紙版画を作ろう(3年生)

2月15日(木)
 3年生の図画工作の学習です。紙と、身の回りの材料を組み合わせて、版画をします。
画像1 画像1

じしゃく(3年生)

2月15日(木)
 3年生の理科の学習です。じしゃくの性質について、まとめました。
画像1 画像1

三角形と角(3年生)

2月15日(木)
 3年生の算数の学習です。角の大きさを比べ、角の大きさは辺の長さに関係がないことを理解しました。
画像1 画像1

モチモチの木(3年生)

2月14日(水)
 3年生の国語の学習です。『モチモチの木』を読み、豆太やじさまが、どんな人物なのかを文中から読み取り、考えました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 名前デー(絵の具・習字・色鉛筆・パス)
3/7 地区子ども会
3/9 奉仕活動(6年生)
学校協議会(18:00〜 校長室)

学校のきまり

学校だより

保健だより