いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

理由が分かるように書こう(3年生)

3月7日(水)
 3年生の国語の学習です。絵文字について、考えとその理由を順序立てて書くという学習です。
画像1 画像1

リレー(3年生)

3月7日(水)
 3年生の体育の学習です。リレーに取り組みました。走る子どもたちに、友達の声援が飛びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数のテスト(3年生)

3月7日(水)
 3年生の算数の学習の様子です。『ぼうグラフと表』のテストを行いました。
画像1 画像1

協力して学校を美しくしよう(3・4年生)

3月6日(火)
 3年生と4年生は、同じ3階で教室を並べています。3月になり、異学年交流の1つとして、『交流掃除』を行うことになりました。3年生と4年生が数人ずつ、掃除場所を移動して、協力して掃除をします。4年生が教え、3年生が一生懸命に掃除をしています。
画像1 画像1

社会科テスト(3年生)

3月6日(火)
 3年生の社会科の学習です。『昔の道具と人びとのくらし』のテストを行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/7 地区子ども会
3/9 奉仕活動(6年生)
学校協議会(18:00〜 校長室)
3/13 卒業式予行

学校のきまり

学校だより

保健だより