いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

電気を通すもの・通さないもの(3年生)

12月11日(月)
 3年生の理科の学習です。回路の途中にいろいろな物をつなぎ、電気を通す物と通さない物を調べました。
画像1 画像1

世界の物語をしょうかいしよう(3年生)

12月11日(月)
 3年生の国語の学習です。「はりねずみと金貨」を読んで、登場人物や、起きた出来事を確かめました。また、辞典を使って、言葉の意味調べもしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

世界の物語をしょうかいしよう(3年生)

12月8日(金)
 3年生の国語の学習です。「はりねずみと金貨」を読んで出来事をとらえ、だいじな言葉に注意して、あらすじをまとめていきます。
画像1 画像1

的当てゲーム(3年生)

12月8日(金)
 3年生の体育の学習です。チームに分かれ、的当てゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

まるい形を調べよう(3年生)

12月8日(金)
 3年生の算数の学習です。コンパスの使い方に慣れようと、コンパスを使って、模様作りに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
成南中学校入学式
4/5 春季休業
入学式準備
新2年・新6年登校
4/6 入学式
春季休業

学校のきまり

学校だより

保健だより