いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年生の授業研究

11月8日(月)本校で大阪市教育研究会音楽部の先生方を招いて、授業研究を行いました。
多数の皆様に来校いただきまして、ありがとうございました。
3年生の子どもたちは、いつも通りにがんばりましたね。
美しい音楽がたくさん聞こえましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習

今日は作った音楽を発表する姿を撮影しています。
楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習

先日は、火災が発生したときのお仕事でしたね。
今日は、スーパーマーケットで働く方々の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

11月8日(月)
全校朝会では、校長先生から「互いに学びあう」ことについてお話がありました。
友だち同士、互いに教えあい、学びあいながら、得意なことをどんどん増やしていきましょう。

今週から、教育実習生がきました。本校の卒業生で、小学校の先生になるために勉強にやってきました。みなさんたくさん話しかけてあげてくださいね。

また、サッカーの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の学習

目盛りのついた入れ物で水のかさを調べましょう。
あれ、目盛りと目盛りの間に余っているかさは、どのように表すとよいのだろう・・・。
目盛りを増やしてみますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31