いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3年 ひまわり

8月26日(木)
ひまわりの種が採取できはじめました。
どのように種ができるのか観察しました。
子どもたちからは、
「わぁー!たくさんできている。」
「一つの花から、いっぱい種ができるんだ。」
などの声が聞かれました。
画像1 画像1

3年 Do you like〜?

8月26日(木)
外国語活動で、色の発音練習をしました。
ペア活動で、「〜は好きですか?嫌いですか?」の質問練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 玄関掲示

8月25日(水)
3年生がブドウをひと粒ずつ、ていねいに色を工夫して着色しました。
もうすぐ秋ですね。
画像1 画像1

3年のようす

8月25日(水)
2学期がスタートしました!!
久しぶりに元気な顔をみることができてうれしかったです。
夏休み中にがんばった自由研究がたくさん提出されました。
明日から、運動会の練習も始まります。しっかりがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学習園のようす

 学習園で育てているヒマワリやホウセンカが花を咲かせています。
そろそろ、家に持って帰った植木鉢の花も咲いているころかな??暑い日が続きますが、水やりもがんばってね!花が咲いたら、花の絵を画用紙に大きく描いてね。花が枯れたら、種をとりましょう。2学期が始まったら、種と花の絵を学校に持ってきてください。暑さに負けず、楽しい夏休みを過ごしてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31