いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

3月の玄関掲示

3月3日(金)
 3月の玄関掲示です。3月は、4年生の作品です。桜の花びらが舞う千本小学校です。卒業式は3月22日。巣立ちの日は、もう、すぐです。
画像1 画像1

4年生の社会科

3月2日(木)
 4年生の社会科の学習です。今日は淀川のつけかえについて、学習しました。
画像1 画像1

木版画(4年生)

3月2日(木)
 4年生の図画工作の学習です。木版画に取り組んでいます。彫り終えた子たちが、今日は刷っていきました。
画像1 画像1

水を熱したときのあわの正体は?

3月1日(水)
 4年生の理科の学習です。めあてにしたがって、実験の準備をしています。
画像1 画像1

あなたはどう思う

3月1日(水)
 4年生の道徳の学習です。
『今日、体育で、チームのメンバーに「ちゃんと走って!」と言ってしまいました。なぜかと言うと、その子がダッシュをしなければいけない場面でダッシュしなかったからです』
 あなたはどう思いますか。「その通り」「そうでもない」・・・子どもたちはそれぞれの考えを交流していきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地区子ども会

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会