いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

表現読み(4年生)

2月7日(火)
 4年生が、2月18日(土)の学習参観に向けて、練習をしています。画像は、「表現読み」の練習をしているところです。
画像1 画像1

本日の給食

2月6日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、黒糖パン、ミートボールのケチャップ煮、ツナと野菜のソテー、焼きじゃが、牛乳でした。

 画像は、おいしく給食をいただく4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ポートボールの試合

2月6日(月)
 4年生の体育の学習です。ポートボールの試合をしています。
画像1 画像1

天王寺かぶらの調理

2月3日(金)
 1月30日(月)、2年生が学習園で育てた天王寺かぶらを、4年2組の子どもたちが切り込みを入れ、漬け込みました。今日は4年1組の子どたもちが、その漬けたかぶを取り出して、細かく刻んでいきました。今年は大量にかぶが収穫できたので、子どもたちは次から次へと刻んでいきました。
 刻んだかぶは、今日の給食と一緒に、全校でいただきました。
画像1 画像1

4年生 硬筆書写

2月3日(金)
 4年生の硬筆書写の学習です。漢字とかなの大きさのバランスを考えながら、書きました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/8 地区子ども会

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会