いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

わり算の筆算

5月26日(金)
 4年生のわり算の筆算の学習です。筆算のさまざまな形を学習しました。筆算の仕方を理解し、子どもたちはどんどん問題を解いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の社会科テスト

5月26日(金)
 4年生が社会科テストに取り組んでいます。今日のテストは「住みよいくらしとごみ」です。
画像1 画像1

走れ

5月25日(木)
 4年生の国語「走れ」の学習です。登場人物の気持ちがわかる言葉・表現を文中から探しています。
画像1 画像1

感じたことを表現しよう

5月25日(木)
 4年生の音楽の学習です。「パパゲーノとパパゲーナの二重唱」を鑑賞し、感じたことを文や絵で表現しました。
画像1 画像1

電気のはたらき

5月24日(水)
 4年生の理科の学習です。モーターカーを組み立てながら、電気のはたらきについて学習していきます。今日はスイッチを組み立てました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 手洗い強調週間
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)
5/31 地区子ども会
眼科検診(全学年)
手洗い強調週間
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)