いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ものの溶け方と温度との関係

1月30日(月)
 5年生の理科の学習です。ミョウバンを使い、水の温度とミョウバンの溶ける量の関係について調べました。
画像1 画像1

算数テスト

1月27日(金)
 5年生の算数のテストです。今日のテストは『割合』です。「もとにする量」「くらべる量」「割合」を見つけ、設問を解いていきます。
画像1 画像1

5年生の学級会(2)

1月26日(木)
 5年2組は、学級会で「お楽しみ会」の内容について話し合いをしました。
画像1 画像1

5年生の学級会(1)

1月26日(木)
 5年生の学級会の様子です。1組はみんな遊びのドッジボールについて、皆が楽しく遊べるようなルールを考えました。
画像1 画像1

和の文化について調べよう(5年生)

1月25日(水)
 5年生の国語の学習「和の文化について調べよう」です。
◎資料を目的に合わせて読む
◎伝えたい内容に合わせて資料を活用する
の2つが、本時のめあてです。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 ステップアップ(2年生)
2/27 ステップアップ(1年生)
わかば学級お別れ会
3/1 スクールカウンセラー
3/2 委員会活動

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより