いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

5年生の算数の学習

9月23日(金)
 5年生の算数の学習の様子です。分数を小数に変える方法について考えました。わり算の答えを分数で表せることから、分数を小数に変えていくことができました。
画像1 画像1

5年生の国語の学習

9月23日(金)
 5年生の国語の学習の様子です。竹取物語の学習で、班で音読の交流を行いました。
画像1 画像1

5年生の理科の学習

9月23日(金)
 5年生の理科の学習の場面です。「雲と天気の変化」の学習です。今日は4年生までに学習した天気のことについての復習をしました。
画像1 画像1

鳴子を持って(5年生)

9月21日(水)
 5年生の団体演技の練習の様子です。今日は各自が鳴子を持ちました。鳴子を手にすると、なんだかわくわくしてきます。踊りが始まると、鳴子の音が響いて、迫力が増してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(5年生)

9月16日(金)
 5年生の運動会の練習の様子です。5時間目、体育館で南中ソーランの練習を行いました。力強く、大きな声と、大きな動きで表現できてきています。
 6時間目は、棒引きとリレーの練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会