いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

卒業式の準備

3月21日(火)
 明日は千本小学校第96回卒業式です。6時間目、5年生が明日に向けて、講堂や廊下、階段、トイレの掃除をしています。卒業する6年生たちに、気持ちよく卒業してもらおうと、頑張りました。
画像1 画像1

大造じいさんとがん(5年生)

3月17日(金)
 5年生の国語「大造じいさんとがん」の学習です。情景描写と、大造じいさんの心情との関係を考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の体育

3月17日(金)
 5年生の体育の学習です。今日はハンドボールに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

スライムを作ろう(5年生)

3月16日(木)
 5年生の理科の学習です。今日は、スライム作りに取り組みました。水と洗濯のり、ほう砂を混ぜ、絵の具で色をつけました。出来上がったスライムを持って、子どもたちも嬉しそうです。
画像1 画像1

同じ部首の漢字を集めよう(5年生)

3月16日(木)
 5年生の国語の学習です。「ぎょうにんべん」や「しんにょう」など、同じ部首の漢字を集め、班ごとにその数を競っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 卒業式
3/23 給食終了
3/24 修了式
大掃除
3/27 春季休業( 〜4/7)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会