いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

5年生の遠足

10月21日(金)
 本日5年生は秋の遠足で、奈良公園に行きました。
 自然に親しみ、歴史資産に触れること、公共の場でのルールやマナーを守り、友達と仲良く行動することをめあてとして、行動しました。奈良公園では鹿と触れ合い、国立博物館では展示物をしっかりと見学しました。
 公園で食べたお弁当は、とってもおいしかったです。

 保護者の皆様、朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は5年生の遠足です

 
画像1 画像1

割れにくいシャボン玉を作ろう

10月20日(木)
 5年生の理科の学習です。今日は「割れにくいシャボン玉を作ろう」というめあてで、学習しました。シャボン液に砂糖を入れると、割れにくいシャボン玉ができたようです。
画像1 画像1

バスケットボール(5年生)

10月19日(水)
 5年生の体育の学習です。バスケットボールを行っています。今日はゲーム形式で練習を行いました。
画像1 画像1

校舎の絵を描こう(5年生)

10月19日(水)
 5年生の図画工作の学習です。校舎を描いています。どんな絵を描いているのか、少しのぞいてみると、1本1本の線を大切に、ていねいに描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業( 〜4/7)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会