いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

学校図書館へ行こう(5年生)

4月24日(水)
 5年生の国語の学習です。今日は学校図書館へ行き、本を借りました。
画像1 画像1

マット運動(5年生)

4月23日(火)
 5年生の体育の学習です。マット運動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

花のつくり(5年生)

4月23日(火)
 5年生の理科の学習です。学習園に行って、アブラナの花のつくりを観察したり、学習園に咲くいろいろな花の観察をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

対象を見つめて描こう(5年生)

4月22日(月)
 5年生の図画工作の学習です。グローブを描き、今日は絵の具で彩色していきました。
画像1 画像1

種子の発芽の条件(5年生)

4月22日(月)
 5年生の理科の学習です。種子の発芽には、どのような条件が必要なのか、考えました。そして、それらの条件が必要かどうかを調べる実験の方法も、考えました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 なわとび週間
5/21 なわとび週間
3年生遠足予備日
内科検診(3・4年生)
5/22 地区子ども会
なわとび週間
5/23 なわとび週間
耳鼻科検診(4・5・6年生)
5/24 なわとび週間
4年生遠足予備日
心臓検診(1年生)