いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

名前をデザインしよう(5年生)

6月24日(月)
 5年生の図画工作の学習です。自分の名前をデザインし、カッターナイフで切っていきました。
画像1 画像1

5年生の研究授業

6月21日(金)
 本日の5時限目、5年生の算数の研究授業を行いました。本日は小数のわり算で、300÷2.5の計算の仕方を考えました。子どもたちは、0.1をもとにして考えたり、わる数を10倍にしたりしながら、商の求め方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なにわの伝統野菜(5年生)

6月21日(金)
 5年生が学習園で育てている勝間南瓜です。いくつかの実は、大きくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

立場を決めて討論をしよう(5年生)

6月20日(木)
 5年生の国語の学習です。論題に対して賛成・反対の立場を主張する意見文を書きました。
画像1 画像1

外国語学習(5年生)

6月20日(木)
 5年生の外国語学習です。C-NetのAlex先生と、「This is〜」の言い方を学習しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/25 林間前検診(5年生)
6/27 臨時休業
6/28 臨時休業
7/1 4年社会見学(西淀工場)