いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

算数テスト(6年生)

1月25日(水)
 6年生が算数「資料の特ちょうを調べよう[資料の調べ方]」のテストに取り組んでいます。柱状グラフを描いたり、平均値を求める設問がありました。
画像1 画像1

読書タイム(6年生)

1月25日(水)
 水曜日の朝、読書タイムの様子をご紹介します。画像は、6年生の読書タイムの様子です。
 画像左上は、読書タイムの音楽を流す図書委員です。
画像1 画像1

研究授業(6年生)

1月24日(火)
 本日、6年生の学級で、理科の研究授業を行いました。本日は「てこのはたらき」で、『左右のうでで、おもりをつるす位置やおもりの重さを変えると、どんなときに水平につり合うだろうか』というめあてで取り組みました。
 子どもたちは、左右がつり合った時の、おもりの重さと、支点からの距離を記録し、「おもりの重さと支点からの距離をかけると、左右で同じになる」ということに気づきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の体育

1月23日(月)
 6年生の体育です。バスケットボールのパス・ドリブル・シュートの練習を行っています。
画像1 画像1

小中連携教員派遣

1月23日(月)
 本日の5時限目、成南中学校から4人の先生にお越しいただき、6年生への出前授業を行っていただきました。数学の先生お2人と、体育、理科の先生方です。6年生の子どもたちは、中学校の先生に教えていただく授業を楽しみに、そしてちょっぴり緊張もしながら受けました。今回の取り組みは、小学校から中学校へとスムーズに進めるようにとの考えからです。2月6日(月)には成南中学校の説明会・クラブ見学会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 なわとび週間
2/15 なわとび週間
2/16 なわとび週間
クラブ活動(クラブ見学予備日)
2/17 なわとび週間
ステップアップ(2年生)
2/18 学習参観・懇談会
2/20 ステップアップ(1年生)

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより