いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

外国語学習(6年生)

12月7日(水)
 6年生の英語は、『What time do you〜?』の練習をしました。
画像1 画像1

6年生社会見学(2)

 昼食の後、ピース大阪に行きました。戦争と平和について、現在、社会科で学習している事柄を思い出しながら、見学をしていきました。

 保護者の皆様、早朝よりご準備いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生社会見学(1)

12月6日(火)
 本日、6年生は社会見学で、大阪府庁とピース大阪に行きました。

 大阪府庁では、府庁での仕事について学習しました。府議会議場にも入れさせてもらい、模擬選挙も行いました。
※1組は、ちょうど登庁してきた知事と出会うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手縫いで・・・

12月5日(月)
 6年生の家庭科の学習です。ボックスティッシュのカバーを作っています。今回は、手縫いで作っています。
画像1 画像1

視力検査

12月5日(月)
 今日の視力検査は、6年生です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 名前デー(絵の具・習字道具・色鉛筆・パス)
学びタイム
3/7 PTA実行委員会
PTA委員総会
3/8 地区子ども会

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会