いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

ありがとう、ランドセル、ありがとう、黄帽

3月14日(火)
 小学校の6年間、背負ったランドセル。6年間、通学の時に被った黄帽。そんな、自分の大切な「友達」を描き、感謝の言葉を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品を持ち帰ろう(6年生)

3月14日(火)
 6年2組は、インフルエンザや風邪様疾患による欠席が増えたため、明日から学級休業になりました。子どもたちは今日、6年生での作品を作品袋にまとめ、持ち帰りました。
画像1 画像1

写真立てを作ろう

3月13日(月)
 6年生の図画工作の学習です。写真立ての枠を彫っています。デザインし、彫刻刀でていねいに彫っていきました。
画像1 画像1

6年生の体育

3月10日(金)
 6年生の体育の学習です。運動場で、サッカーのゲームを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の作品

3月10日(金)
 6年生の図画工作「本物はどれ?」です。カップ麺のふたやお菓子のパッケージを半分にし、絵で補って表現しました。本物と見間違うほどの出来栄えです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 春分の日
3/21 卒業式予行
卒業式準備

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会