いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

6年生の体育

6月5日(月)
 6年生の体育です。
 準備運動の後、90秒間走をします。体育の学習では、毎回、取り組んでいます。
 続いて、今日はハードル走をしました。跳ぶときの姿勢を意識しながら、走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の外国語学習

6月5日(月)
 6年生の外国語学習です。今日は、「月」の言い方を学習しました。
画像1 画像1

開脚前転


6月2日(金)
 6年生の体育の学習です。開脚前転の様子をタブレットで撮影し、それを見て各自の課題を見つけようとしています。動画で確認すると、とてもわかりやすいようです。
画像1 画像1

千本子ども祭りに向けて

6月2日(金)
 6年生の教室では、千本子ども祭りに向けての準備に取り組んでいました。色のついた水の入ったペットボトルを用意していますが、さて、これは何に?
画像1 画像1

歯と口の健康教室


6月2日(金)
 本日、6年生の『歯と口の健康教室』を行いました。歯科衛生士の方にお越しいただき、虫歯になるメカニズムや、虫歯にならないようにするためにどのようなケアが必要であるかを学びました。
 歯垢染色液を歯につけてみると、きちんと磨いているつもりでも、赤く染まるところがでてきます。子どもたちは歯を丁寧にブラッシングしながら、「これからはちゃんと磨こう」と、決意を新たにしました。ご家庭でも、歯磨きについてお声かけをしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 名前デー(絵の具・習字・色鉛筆・パス)
3/7 地区子ども会
3/9 奉仕活動(6年生)
学校協議会(18:00〜 校長室)

学校のきまり

学校だより

保健だより