いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

インタビューをしてメモを取ろう(2)

 インタビューの仕方を確認して、3年生は6年生の教室に行きました。6年生の子どもたちは、3年生の子どもたちの質問に、ていねいに答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

問題を解決するために話し合おう

6月23日(金)
 6年生の国語の学習です。問題解決に向けて、互いの発言の意図を考えながら話し合うという学習課題を確かめ、学習の見通しを立てていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字テスト


6月22日(木)
 6年生の国語の学習です。漢字テストに取り組んでいます。
画像1 画像1

逆数の意味とその求め方

6月21日(水)
 6年生の算数の学習です。今日は「逆数」の意味とその求め方について学習しました。「逆数」の考え方は、次の単元の「分数のわり算」につながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

葉まで届いた水はその後どうなるのか調べよう

6月21日(水)
 6年生の理科の学習です。葉をつけたままのものと葉を取ったものとで、水の減り方について調べました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式準備(5年生)
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより