いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

水溶液の性質(6年生)

9月12日(火) 
 6年生の理科の学習です。鉄やアルミニウムにうすい塩酸を注ぐとどのような反応があるのか、調べました。
画像1 画像1

歴史新聞を作ろう(6年生)

9月12日(火)
 6年生の社会科の学習です。江戸時代の文化について調べ、新聞にしました。
画像1 画像1

運動会に向けて(6年生)

9月12日(火)
 6年生の体育の学習です。団体演技の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1

資料を生かして呼びかけよう(6年生)

9月11日(月)
 6年生の国語の学習です。教科書P94の資料を用いて、環境問題について呼びかける文章を考え、発表しました。「いい考えだな」「自分も同じ考えだな」と思う友達の意見には、拍手が起きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

水溶液のはたらき(6年生)

9月11日(月)
 6年生の理科の学習です。金属にうすい塩酸を注ぐとどうなるかを調べました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 卒業式準備(5年生)
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより