いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

くふうしよう、おいしい食事(6年生)

2月6日(火)
 6年生の家庭科の学習です。バランスの良い献立って、何だろう。3色栄養から、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしたちの暮らしを支える政治(6年生)

2月6日(火)
 6年生の社会科の学習です。国会・内閣・裁判所のはたらきについて、まとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

てこを利用した道具(6年生)

2月6日(火)
 6年生の理科の学習です。身の回りには、どのようなてこを利用した道具があるかを考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

English Time(6年生)

2月6日(火)
 English Timeの6年生の様子です。『Momotaro』の配役を決め、劇のように演じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

台上前転に取り組もう(6年生)

2月5日(月)
 6年生の体育の学習です。跳び箱の台上前転に取り組んでいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了
3/23 修了式
大掃除

学校のきまり

学校だより

保健だより